ヒゲ脱毛⑤ 2回目の予約
まさかこんなタイトルでブログを書くことになるとは思いませんでした。
感想を一番最初に言うと、
メンズリゼ全然予約できない!!!!
経緯としては、1回目の施術から1ヶ月が経ったので2回目の施術の予約ができるようになりました。
(例)
8月1日に施術をすると、翌9月1日から10月1日までの間の予約ができるようになります。
そこで、14時過ぎに予約専用ダイヤルに電話をかけました(フリーダイヤル)
4分待ちました。
4分後に繋がり、オペレーターの方に自分のカルテ番号を伝え、予約をお願いすると
「銀座院では予約開放している1ヶ月後まで予約が埋まっている」
と言われました。
銀座院が空いていないだけでなく、東京23区圏内で空いているのが1ヶ月で2枠しかありませんでした、、
※メンズリゼは東京23区に新宿、渋谷、銀座の3店舗あります
オペレーターの方曰く、電話での予約開放が10:00開始すると10:15頃には1ヶ月先の予約が埋まってしまうとのこと。
朝10時に電話できる人間は限られてるような気がしますがどうなんでしょうか、、
上記で書いた通り僕が今回感じたメンズリゼ予約できないポイントは3点。
- 予約電話が繋がらない
- 予約の枠が埋まり過ぎている
- 朝10:00~10:15に電話をかけないといけない(かけたところで電話が繋がるかは不明)
そんなメンズリゼで予約を取りやすくするためのコツを電話でオペレーターの方に教えてい頂きました。
①オンラインで予約する
下記フォームからオンラインで仮予約をする。
ポイントは20:00になったらすぐに予約をすることらしいです。
ただ、この段階ではあくまで仮予約です。
②電話予約をする
①の翌日の朝10:00に予約の電話をすることで、予約を確定できるそうです。
って、どっちにしろ朝に電話しなきゃいけないのは変わらないしヒゲ脱毛の2回目以降の予約のハードル高すぎる。。
ネット予約できるようにならないかな。
国連難民サポーターになった話
タイトルの通り、国連難民サポーターになりました。
国連難民サポーターとは、UNHCRの難民援助活動に対して毎月継続的な支援を行う人たちのことを指すようで、自分も微力ながら金銭的に支援させてもうらことにしました。
募金を初めた直接的なきっかけは最寄駅でUNHCRの募金活動をしている男子大学生に勧誘されたから。(UNHCRは広報を外部委託していて、その学生は委託された企業のバイト?インターン?らしい)
UNHCRは中学受験の時に知っていて最近は好きなアーティストのMIYAVIが親善大使をしているので、彼のSNSを通じてどういう活動をしているかは追っていた。
その程度の知識なのでUNHCRや難民問題に詳しい訳では全くないですが、最近友達に紹介されて読んだ「憎しみに抗って」を読んでから見た目や生まれによるネガティヴな状況を少しだけ知ることができたので、ぼんやりと自分にできることを探していました。
そんな時に考えを行動に移すいいきっかけになったので、俺に声をかけてくれた本当に感謝。
MIYAVIみたいに実際に海外に出向いて難民の人たちと交流できたり、たくさん金銭的な支援ができる訳でもないし、星の数ほどある問題の中でこの問題にだけ肩入れしている訳でもないけど少しでもいいことにお金が使われたらいいな。
ちなみに、UNHCRへの寄付は税金の一定額まで控除対象になるらしいので詳しくはわからないけど節税にもなるかも?らしいです。
千葉のドッグプールに遊びに行きました。
千葉県千葉市にある会員制ドッグランのドギーズパーク ベルハウスに遊びに行きました。
▼アクセス
アクセスは京葉道路の貝塚インターから車で15分くらいと、東京からのアクセスもなかなか。
千葉有名な小谷流の里 ドギーズアイランドも同じく貝塚インターからのアクセスになりますが、こちらはインターを降りてから下道で30分くらいかかってしまうので少し遠く感じます。
ドギーズアイランドは宿泊機能などを持つ複合施設ですので、我が家では用途によって行き先を変えています。
▼できること
ドッグプール/ドッグラン/グルーミングの3つの施設があります。
2019年10月にオープンしたので、全ての施設がとても綺麗!
①ドッグプール
昨日のプール🧜♀️🧜♀️🧜♀️ pic.twitter.com/qLJCzSHmvf
— 下町ドゥードル (@shitamachi_inu) 2020年9月13日
6m×12mの大きなプールです。
地下水を使用していて冬は温水になるのでオールシーズンで泳げるそうです。
うちの犬は泳ぐ時のエホエホなってしまうのですが、なんなんでしょうか、、??水飲んじゃってるのかな??
②ドッグラン
小型犬用と大型犬用にランは分かれています。
ランも広く、大満足。
プールで体を濡らしてからランに行くと暑い夏の日中でもよく走るので、プール→ラン→プール...と2つの施設を行き来しています笑
③グルーミングルーム
この施設は本当にすごい。
下の写真はHPの画像を引用して使っていますが、トリマーさんになったような気分になれる設備です(??)
ゴールデンドゥードルは、乾かすのにとてもとても時間がかかるので(プードルの毛だからかな?)大型のドライヤーが使えるのはとても嬉しい。
我が家はこの備え付けのドライヤーと、家から持ってきたドライヤーの二刀流で乾かしています。
一緒にプールで泳いだラブラドールやゴールデンがタオルドライだけですぐ水気が取れてるのを見るとすごく羨ましい笑
この夏、まだ僕は海にもプールにも入っていないのに犬はもう2桁回数はプール行ったり海いってるよなぁ。
海外サッカークラブのマスクを比較してみた ~Jリーグ編~
前にブログで、ACミランのマスクのレビュー をしました。
ミランのマスクは見た目はかっこいいですが、他のクラブはどうなのかなと思ったので、各リーグのクラブがオフィシャルショップで発売しているマスクを個人的にまとめてみました。
※ミランは上位クラブです
今回は日本のJリーグ編前編(2020年9/11時点での1位~9位)です。
他のリーグに関しては↓
▼Jリーグ編🇯🇵(前編)
海外クラブと違いJリーグクラブのマスクは予約生産のパターンが多く、入手が困難なことが多いように感じます。また、販売が終了しているクラブのマスクはサイズなどが調べきれませんでしたm(._.)m
ということですので、デザイン確認程度で見てもらえると幸いです。
画像収集の漏れがあったらすみません!!!
①川崎フロンターレ
今季ちょっと強すぎるフロンターレのマスクは期間限定のオンライン販売。
(1)Re☆☆☆ト(リスタート)布マスク サイズ:不明 価格:¥800(1枚入り)
●選手着用シーン
●販売サイト
※購入できるタイミングが限られています
②セレッソ大阪
(1)洗える伸縮フィットマスク サイズ:不明 価格:¥2,000(2枚入り)
●選手着用シーン
●販売サイト
③FC東京
FC東京もマスクはオンラインの受注販売です。
(1)オリジナルマスク(ON THE PITCH) サイズ:1種類 価格:¥1,500 (1枚入り)
(2)オリジナルマスク(OFF THE PITCH) サイズ:1種類 価格:¥1,500 (1枚入り)
●選手着用シーン
●販売サイト
④名古屋グランパス
(1) 2020 グランパス×mizuno コラボ「マウスカバー」(ベーシック) サイズ:3種類 価格:¥2,970 (3枚入り)
●選手着用シーン
#さあ行こうぜ名古屋🔥#稲垣祥#マテウス#ランゲラック#阿部浩之#grampus pic.twitter.com/wOHRHBNXuC
— 名古屋グランパス / Nagoya Grampus (@nge_official) 2020年9月9日
●販売サイト
webshop.nagoya-grampus.jp
⑤柏レイソル
レイソルはオンラインショップでの数量限定販売でした。
(1)ベリークールフェイスマスク 柏レイソルモデル(2枚組) サイズ:2種類 価格:¥2,640(2枚入り)
●選手着用シーン
●販売サイト
⑥鹿島アントラーズ
鹿島のマスクは1サイズで3種類の発売
(1)フェイスガード(黒) サイズ:1種類 価格¥1,650(1枚入り)
(2)フェイスガード(1st) サイズ:1種類 価格¥1,650(1枚入り)
(3)ポリエステルマスク(調整付き) サイズ:1種類 価格¥990(1枚入り)
(4)フェイスガード(2nd) サイズ:1種類 価格¥1,650(1枚入り)
●選手着用シーン
【9/9 仙台戦】#antlers #kashima #Jリーグ
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) 2020年9月9日
選手バスがカシマスタジアムに到着しました!#永戸勝也#荒木遼太郎
あなたの応援がクラブ強化につながる!DAZNでのご視聴はこちら!https://t.co/t3PE6JOYoP pic.twitter.com/dQjymEJMBx
●販売サイト
store.jleague.jp
⑦浦和レッズ
(1)背番号付き洗えるマスク/赤黒白 サイズ:2種類 価格:¥1,200(1枚入り)
(2)背番号付き洗えるマスク/黒エンブレム サイズ:2種類 価格:¥1,200(1枚入り)
(3)背番号付き洗えるマスク/Shut Out!! サイズ:2種類 価格:¥1,200(1枚入り)
(4)背番号付き洗えるマスク2(多機能)/黒 サイズ:2種類 価格:¥1,200(1枚入り)
(4)背番号付き洗えるマスク2(多機能)/白 サイズ:2種類 価格:¥1,200(1枚入り)
●選手着用シーン
●販売サイト
浦和レッドダイヤモンズ オンラインショップ 【浦和レッズ 公式オンラインショップ】
⑧ガンバ大阪
(1)INTER FACE MASKS (PACK OF 3) サイズ:1種類 価格:€18.90(3枚入り)
●選手着用シーン
マスクしてる写真みつからなかった、、、
●販売サイト
⑨サンフレッチェ広島
広島のマスクは2種類で、抗菌マスクは1サイズのみでリバーシブルマスクは2サイズで販売
(1)抗菌マスク サイズ:1種類 価格:¥2,420(1枚入り)
(2)リバーシブルマスク サイズ:2種類 価格:¥1,100(1枚入り)※子供用は¥800
●選手着用シーン
選手バスがスタジアムに到着しました🚌#sanfrecce pic.twitter.com/LwdNTWB4z5
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) 2020年9月9日
●販売サイト
サンフレッチェ広島公式ショップ【 サンフレッチェ広島オンラインショップ e-vpoint】
・まとめ
以上、前半戦でした。
予約販売や、数量限定販売が定期的に行われているようなのでタイミングが合えばラッキーということでしょうか。
画像収集の漏れがあったらすみません!!!
海外サッカークラブのマスクを比較してみた ~セリエA編~
前にブログで、ACミランのマスクのレビュー をしました。
ミランのマスクは見た目はかっこいいですが、他のクラブはどうなのかなと思ったので、各リーグの上位クラブがオフィシャルショップで発売しているマスクを個人的にまとめてみました。
※ミランは上位クラブです
今回はイタリア1部のセリエA編です。
他のリーグに関しては↓
▼セリエA🇮🇹
①ユベントス
前人未到の9連覇のユベントス。後半途中からベルナルデスキとかドグラスコスタが出てくるのはセリエでは反則でしょ。スアレス、ロナウドいたらセリエでは無双するかもだけどもっと展開が早いCLではどうなるのか、、、
今季からは僕のアイドルのピルロが監督なので個人的要注目のチーム(当たり前)
いや、今年こそはStop the Juventus
そんなユベントスはマスクを2種類で各2サイズずつ販売しています。
※ユーベはオンラインストアに引用できる画像がなかったので、画像がないですすみません
(1)JUVENTUS FLUO FACE MASK (PACK OF 3)サイズ:2種類 価格:€19.90(3枚入り)
(2) JUVENTUS FACE MASK サイズ:2種類 価格:€7.90(1枚入り)※3枚セットもあり
https://store.juventus.com/en/847/29901/juventus-face-mask
このマスクは日本でもニュースになっててかっこいいと思いました。
(その他)JUVENTUS FACE COVERS M/L 3-PACK サイズ:1種類 価格:£16.95
ユベントスのオフィシャルストアにはありませんでしたが、アディダスのオンラインストアにはアディダス製のユベントスマスクがありました。
●選手着用シーン
●販売サイト
Juventus Face Masks - Juventus Official Online Store
②インテル
ミランのライバル言うには近年順位が離れすぎているお隣のクラブ。
ルカクとラウタロの2トップ強すぎ。3バック固すぎ。羨ましい。
インテルはマスクは2種類各1サイズの販売。
(1)INTER FACE MASKS (PACK OF 3) サイズ:1種類 価格:€18.90(3枚入り)
あれ、、、かっこいいやん、、??
(2)INTER FACE MASK FOR KIDS サイズ:1種類 価格:€5.90(1枚入り)
●選手着用シーン
●販売サイト
https://store.inter.it/en/accessories/leisurewear/face-masks.html
③アタランタBC
昨季はリーグ3位&CLベスト8と大躍進のアタランタ。
この数年ミランより常に順位表の上にいるし、昨季の前半戦で多くのミラニスタを悲しみの底に落とした攻撃力は今季も脅威。
そんなアタランタは現在オンラインストアでマスクを売っていません!!
過去に販売されていたものの画像だけ貼っておきます。
めちゃくちゃかっこいい、、、 これもうファッションアイテムとしていけるでしょ。
●選手着用シーン
④ラッツィオ
昨季4位のラッツィオ。終盤に大失速してしまったのでCLがある今季は真価が問われる。
ミランで活躍できなかったアチェルビがすごいDFい成長して少し悲しい。。。
あと、今季からGKのレイナがミランから加えわります!
ラッツィオのマスクは1サイズ1種類。
(1)SS LAZIO FACE MASK サイズ:1種類 価格:€7.20(1枚入り)
もう少しなんとかならなかったの、、、???
●選手着用シーン
選手はもう少しかっこいいマスクつけてる笑
●販売サイト
(おまけ)ACミラン
世界屈指のビッグクラブ、グランデミランは外せないので紹介させてください。
来季こそはCL圏を!!!
ミランは2種類もマスクを2サイズ販売しています(1種類は1サイズのみ)
(1)AC MILAN FACE MASK サイズ:2種類 価格:€6.90(1枚入り)※子供サイズは€5.90
これは僕が買ったのでレビューしてます。
(2)AC MILAN PUMA FACE MASKs サイズ:1種類 価格:€14.00(2枚入り)
いや、ミランのマスクかっこよすぎ!
●選手着用シーン
●販売サイト
https://store.acmilan.com/en/accessories/leisurewear/face-masks.html
他リーグのマスクは↓
海外サッカークラブのマスクを比較してみた ~プレミアリーグ編~
前にブログで、ACミランのマスクのレビュー をしました。
ミランのマスクは見た目はかっこいいですが、他のクラブはどうなのかなと思ったので、各リーグの上位クラブがオフィシャルショップで発売しているマスクを個人的にまとめてみました。
※ミランは上位クラブです
他のリーグに関しては↓
▼プレミアリーグ🇬🇧
昨季リーグ再開後、リバプールのクロップが「イギリスはマスク着用の意識が低すぎる!」というようなことを言っていましたが、本当にマスクをしている写真を探すのが難しかったです。(最近の写真見てるとクロップもマスクしてなくね??)
①リバプール
昨季のプレミアリーグチャンピオンで南野拓実も所属するリバプールは2種類のマスクを発売しています。
(1)LFC Red Facecover サイズ:1種類 価格:£5.00(1枚入り)
(1)LFC Black Facecover サイズ:1種類 価格:£5.00(1枚入り)
赤のマスクに白のロゴも、黒のマスクに金のロゴもかっこいい!
●選手着用シーン
サラー、めちゃくちゃ似合う、、
●販売サイト
https://store.liverpoolfc.com/fashion/collections/face-coverings
②マンチェスターシティ
昨季は2位でフィニッシュし、クラブのアイコンのダビド・シルバが退団してしまったマンCは1サイズ、3種類のマスクを販売しています。
(僕の記憶ではシティは金満になてからロビーニョやエラーノなどを札束ビンタで獲得するもパッとせず、初めて活躍したビッグネームがシルバだったような、、)
(1)Manchester City Puma 2 Pack Face Coverings - Black -
サイズ:1種類 価格:¥2,700(2枚入り)
ミラン含め、プーマと契約しているクラブはプーマとクラブのロゴの入ったマスクが販売されるんですかね?
(2)Manchester City 3 Pack Face Coverings - Sky -
サイズ:1種類 価格:¥2,250(3枚入り)
これは耳にかけるのではなく、顔の後ろにかけるタイプのようです。嘴みたいにならないのかな、、笑
(3)Manchester City 3 Pack Face Coverings - Back/White/Navy -
サイズ:1種類 価格:¥2,250(3枚入り)
これはシンプルでかっこいいですね!
●選手着用シーン
●販売サイト
Manchester City - The Official Online Shop
③マンチェスターユナイテッド
昨季3位のマンUは1種類のマスクを2サイズで販売しています。
(1)Manchester United adidas 3 Pack Face Coverings - Black -
サイズ:2種類 価格:¥2,130(3枚入り)
adidas製というのがいいですね!
●選手着用シーン
🛬 Touching down in Cologne 🇩🇪#MUFC #UEL pic.twitter.com/5yZuUrLNX3
— Manchester United (@ManUtd) 2020年8月9日
●販売サイト
④チェルシー
昨季4位で今夏の移籍市場は近年稀に見るビッグサマーとなっているチェルシーは1サイズ、4種類のマスクを販売しています。
(1)Chelsea Single Pack Face Covering - Blue -
サイズ:1種類 価格:¥900(1枚入り)
(2)Chelsea Single Pack Face Covering - Navy -
サイズ:1種類 価格:¥900(1枚入り)
(3)Chelsea Single Pack Retro Face Covering - Blue -
サイズ:1種類 価格:¥900(1枚入り)
(4)Chelsea 3 Pack 20-21 Kit Face Coverings - Blue/Navy -
サイズ:1種類 価格:¥2,400(3枚入り)
●選手着用シーン
あれ、これサイトに載ってるのと違う???
(他のやつ見つかりませんでした)
●販売サイト
他のリーグは↓
海外サッカークラブのマスクを比較してみた ~ラ・リーガ編~
前にブログで、ACミランのマスクのレビューをしました。
ミランのマスクは見た目はかっこいいですが、他のクラブはどうなのかなと思ったので、各リーグの上位クラブがオフィシャルショップで発売しているマスクを個人的にまとめてみました。
※ミランは上位クラブです
今回はスペイン1部のラ・リーガ編です。
他のリーグに関しては↓
▼ラ・リーガ🇪🇸
①レアル・マドリード
昨季のラ・リーガ王者のレアル・マドリードは2種類のマスクをサイズと色を分けて合計7種類のマスクを販売しています。
(1)ロゴマスク(黒) サイズ:2種類 価格:€17.95
(2)ロゴマスク(白) サイズ:3種類 価格:€17.95
(3)イニシャルマスク(黒) サイズ:3種類 価格:€17.95
●選手着用シーン
●販売サイト
②バルセロナ
昨季2位で終え、今もメッシ問題を抱えるバルセロナはサイズは全て1つしかありませんが5種類のマスクを販売しています。
(1)Protective Mask Home サイズ:1種類 価格:€18.00
(2)Protective mask Black design サイズ:1種類 価格:€18.00
(3)Protective mask in blue and scarlet design サイズ:1種類 価格:€18.00
(4)Protective mask in the Senyera design サイズ:1種類 価格:€18.00
(5)Protective mask eith the players design サイズ:1種類 価格:€18.00
●選手着用シーン
選手着用モデルは売られないんですかね、、???
●販売サイト
番外編:ビジャレアル
久保建英が今期プレーするビジャレアルのマスクを調べてみました。
サイズは1つしかないようです。
近いうちにビジャレアルマスクをした久保選手が見られるかも!
●選手(監督)着用シーン
●販売サイト
他のリーグのマスクは↓